和室は日本で古くから親しまれていますよね。
ですが、近年では和室のある家は少なくなりつつあります。
そのため和室を作るべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、新築の家に和室は必要なのか、メリット・デメリットなども詳しく紹介していきたいと思います。
Contents
新築の家に和室は必要?
和室を作るには一定の広さが必要になってきます。
そのため、家の広さに余裕がある場合は和室を作っておいても後悔するケースは少ないのですが、コンパクトな家である場合には家全体のバランスなどをしっかりと考えたうえで必要性を決めることが大切になってきます。
和室のメリット
メリットをみていきます。
急な来客時の客間や寝室になる
親戚や友人などが急に来た際にも対応できるスペースになります。
布団を敷いて寝室にもなりますので便利です。
子どもの遊び場になる
畳は木材に比べて柔らかいため、転がったり走り回ったりすることが多い子どもにとって最適の場所といえます。
また、遊び疲れて寝てしまったときには昼寝もさせやすいです。
仏間として使える
仏壇を持っている家庭の場合、和室を仏間をして使えて和のイメージで統一されますのでまとまりのある空間を作ることができます。
和室のデメリット
デメリットをみていきます。
メンテナンスが必要
畳やふすまなどがある和室は、洋室と比べるとメンテナンスサイクルが短いです。
使用状況などにもよりますが、メンテナンス費用がかかる傾向にあります。
家具を置きにくい
畳はへこみやすいので、重量のある家具を置くのに向いていません。
また畳は日焼けしやすく色ムラが出て目立ってしまうケースもあります。
まとめ
今回は、和室のメリット・デメリットについてご紹介しました。
和室はライフスタイルに合わせた間取りが大切になってきます。
現在和室を作るか迷っている方は、広さや目的を明確にして後悔しない和室作りを行ってみてくださいね。
新築で人気の間取りとは?失敗しないためのポイントも紹介家づくりをする際は、さまざまなことを検討しなければなりませんよね。
またその中でも間取りは、迷う方も多いでしょう。
そこで今回は、新...